3日坊主の私が習慣を継続させるために考えたこと。

はじめまして、machaponaiseです。
都内の大学院に通う、「女子・大・生」です。
(とはいえ、時折すれ違うキラキラオーラ全開!の現役女子大生を見ていると、
何かを失ったような気持ちになります…)
突然ですが、新しいことを習慣づけようと一念発起したものの、
翌日にはすっかり忘れている、なんてことはありませんか?
終いには「なんでこんな簡単なことも続かないんだろう」と、自己嫌悪に陥ったり…。
私は物事を継続するのが本当に苦手で。
とはいえ、自分を高め、成長したい!という欲求は強い方なので、
これまでも様々なことを自分に課そうとしてきました。
例えば…
・早朝ジョギング
・毎日英単語を100個インプット
・毎日外国人とスカイプ英会話
・本を毎日読む
・日記をつける
・ブログを書く
でも結局、どれも続かないんですよね。
こうした現状に対し、怠惰な自分を責めてきた私ですが、
一つだけ続いている習慣があるんです。
それは、、、「毎朝晩の腹筋30回」。
 
え、それだけ?と思われてしまうかもしれませんが、ここで考えてみたいのは、
「なぜ3日坊主の私が朝晩の腹筋を続けていられるのか」、ということ。
ここで私は、物事を継続させるには3つのポイントがあるのではないかと考えました。
 
1つ目は、『目標の明確化』。
英語の勉強もランニングも、
継続しなかったことはすべて、「そのタスクをこなすこと」自体が目的になっていました。
何かを継続すること自体に意味があると思っていたんですよね。
 
でもそれでは、自分で課したタスクをこなさなければならないという義務感が重く感じ、モチベーションは時間の経過とともに下がるだけ。
 

一方、唯一継続している朝晩の腹筋は、無駄なお肉のない、きゅっとくびれたお腹まわりがほしいなーという、具体的なイメージを持っています。もっと突っ込んだことを言えば、好きな人に見られて恥ずかしくない腹筋であれば満足なのです。決して、ムキムキになりたいわけではないのだということがわかっていれば、自分で加減もできますよね。
 
 
2つ目は、『目標を見据えた、現実的なタスクを課す』こと。

現実的で実行可能なタスクを自分に課す。
これって実は、難しいことなんです。
 
なぜなら、今の自分の立ち位置、すなわち「今の自分はどこまでできていて、
目標のためにはどれくらい頑張らなければならないのか」を把握する必要があるから。
 
その上で、現時点の自分の立ち位置と目標との差分を埋めるにはどうすればよいのか、
逆算していくんですね。
 
これにより、自ずと自分のやるべきことが明確化され、
無理なく効率のよいタスクを立てることができるのです。
 
 
3つ目は、『努力の成果が短期間で可視化できる仕組みを作る』ということ。

ゴールを明確にし、そのために日々続けられそうなタスクを自分に課したとします。
 
でも、いつまでたっても効果が現れないのでは、
果てしない階段を登っているかのような感覚に陥りますよね。
それが、挫折に繋がる原因の一つではないでしょうか。
 
私は毎日、自分のウエストを鏡でチェックすることにしています。
そうすることで、「あ、なんかちょっと締まってきたかも」といった、
小さな達成感を得ることができ、継続へのモチベーションに繋げることができています。
 
このように、何かを続けるには、自分としっかり向き合うことが大事なんですね。

 
だからこそ、何かを継続することのできる人は、とっても魅力的に感じるんだろうなあ。
 
とはいえ、自分もまだまだ継続できていないことが沢山あるので、
上記の気付きをもとに頑張ろうと思ったのでした。

 
 
継続は力なり。